投稿者: hirose_soichiro
-
「おやべワクワクフェスティバル」へ出店しました!
バージョンアップした「リモコンゴルフ」。なんと台座が回転!角度が調整できるようになりました。 次回はコントロー…
-
「テクノロジーと暮らしについて考える会」第5回目を開催しました。
今回のテーマは「フリー化する世界とその行方」でした。 あらゆる情報やコンテンツが無料で得られることが当たり前と…
-
「さとやまマルシェ」、「石動まちフェス」へ出店しました!
「3Dプリンタで作るネームキーホルダー」「光るメカニカルキーホルダー制作体験」や、ゴルフのおもちゃの改造した「…
-
「自分だけの音と光の音楽ボックスを作ろう!」が開催されました!
今回のプログラミングイベントは組み立てからスタート!Arduinoという小さなコンピュータと、小さなスピーカー…
-
「自分だけの音と光の音楽ボックスを作ろう!」開催します!
北日本新聞社主催のプログラミングイベントを開催します! 小さなコンピュータとLEDライトとスピーカーを繋げ、プ…
-
8月のイベント案内!
詳細はこちらから!
-
キッズサンガ@福井を開催します!
福井のお寺さんで行う、一泊二日のプログラミングイベントです!(8/10,8/11) PCN武生、PCN能登共同…
-
「テクノロジーと暮らしについて考える会」第4 回目を開催しました。
今回のテーマは「EVとエネルギー ~エコとは~」でした。 近年のエコへの関心の高まりによって化石燃料から再生エ…
-
6/16(日) 石動駅前商店街のイベントに出店します!
①ゲーセン景品大量放出! なかむー先生が趣味で集めたものです。割とレアなものもあるみたい!ものによりますが数百…
-
「テクノロジーと暮らしについて考える会」の、第四回目の詳細が決まりました!
今回のテーマは、 EVとエネルギー ~エコとはなにか?~ です!詳細は以下からご覧ください!少しでも気になる方…